top of page

笠置山・磐座・合宿
withアイリッシュハープ

天や地球・生きとし生けるものとの両思い

​共に喜びで生きてゆく次元へとワープするための合宿

岩戸をくぐり抜けたその先に一体どんな世界が待っているのだろう?

今年の5月、岐阜県中津川市にある恵那神社でアイリッシュハープの奉納演奏がありました。

10数台のアイリッシュハープが勢揃い。ご本殿を取り囲み自然豊かな環境の中で美しいハープの音色が響き渡りました。

こちらの神社の御神体は『恵那山』

御祭神は『伊邪那岐大神いざなきのおおかみ』と『伊邪那美大神いざなみのおおかみ』

国産み神話、創造の神様です。https://enajinja.jp

『伊邪那岐大神いざなきのおおかみ』と『伊邪那美大神いざなみのおおかみ』にまつわる言い伝えが数多く残っている由緒ある神社での奉納演奏でした。

ご身体のお山と神社、そしてそれを取り囲む自然がハープと共鳴して、とても気持ちの良いひとときでした。

さて、今回の合宿は

 

奉納演奏が終わった後に連れて行っていただいた『笠置山』で受け取ったインスピレーションから開催することとなりました!

 

岐阜県の笠置山山頂付近には、ピラミッドストーンや古代岩刻文字(ペトログリフ)が刻まれた岩や巨石が群れをなして存在していて、なんとも言えない景観を作り出しています。

そんな巨石から「みんなをぜひ連れてくるように!」との呼びかけがありました。

377116171_847117243683866_508620909729047673_n.jpg

こんな巨石がゴロゴロ

​磐座に心惹かれる私は既に別次元へとワープしてしまっているのでした!

​この階段を登ったその先に『ワープ』の岩戸があります。

377116346_1313036212751324_2304726154248445323_n.jpg

「またみんな連れて戻っておいで」

岩と岩の間のトンネルをくぐって戻ってくるときにそう強く言われた感じがしました。

私が受け取ったメッセージやビジョンは...... こちらの動画をご覧ください↓↓

今回はみつゆきさんと理恵さんと私とのコラボ合宿です。

ですので、地球と宇宙に共鳴したみつゆきさんの奏でるアイリッシュハープの音色をいっぱい聴き感じることとなります。

理恵さんの歌うあわうたや舞はほんと素敵でわたくし大好きなんです😍

​みんなでハープの音色と共に『あわうた』を歌って、舞ってみてもいいですね!

350370309_1313409926196568_1156683232419733725_n.jpg
377111327_1002485797751266_4514016859273517924_n.jpg

想像してみてください!

天岩戸をくぐった先、ワープした次元の地球でハープを奏で聴くことになることを!

 

一体どんな音色や空間が現れてくれるのでしょう!?

​私はそれをイメージするだけでうっとりとなります。魂が喜んでいます。

ほんと、参加者のみなさんや天と地球、生きとし生けるものとそのときを共に喜びあえるのがとても楽しみです。

夜は、そのワープした意識でみなさんと共に美味しいものを食べ、奏で、歌い、舞い、語らい。。。素敵な時間を過ごしたいと思います。

​宿泊する『ゲストハウス星めぐり』さんも知る人ぞ知るパワースポットのようですよ✨

​◇合宿概要◇

日時:11月11日(土)12日(日)

場所:岐阜県恵那市笠置山

宿泊:ゲストハウス星めぐり

http://hitsuki.jp/page006.html

参加費:21,000円

*JR恵那駅からの送迎、合宿代、宿泊費、朝食代が料金に含まれます。

*温泉代、夕食代、その他飲食代は実費

​*温泉は恵那峡にある温泉ホテル『ゆずり葉』さんに行く予定をしています。https://www.ena-yuzuriha.com/hotspring/

定員:15名

 

集合:JR恵那駅 11:30分 

*電車の方は名古屋より11:28分到着の電車でお越しください。

今回は2つのプランからお選びいただけます。

プランA】

笠置山磐座ワープツアー&宿泊

*12日は10時チェックアウトからのJR恵那駅へのお送りとなります。恵那駅までは20分ほどです。

【プランB】

笠置山磐座ワープツアー&宿泊&恵那神社奉納演奏

(奉納演奏は12日の午後から)

*恵那神社奉納演奏参加費(玉串料&お弁当代)は恵那神社にて各自支払い(合宿参加費には含まれませんので別途ご用意ください。)

*ハープをお持ちでない方も参加いただけます。

​*終了時間は16:00頃になります。それからのJR恵那駅お送りとなりますので、恵那駅到着時間は16:30頃となります。

第一次申込み受付は9月30日です。定員になり次第締め切らせていただきます。

bottom of page